部会長 宮城 孝仁(チーム林道エイト)
通常、JMRCの組織はそのカテゴリーのシリーズ戦の運営が主になりがちです。かつては東京ラリー部会も複数のシリーズを運営していましたが、現在はシリーズ戦はおこなっていません。
そのため、当部会では、東京という地の利を生かし、座学が多いですがラリー関連の様々なセミナーを開催しております。 ラリーへの参戦、主催については各クラブ、各個人での活動になっていますが、その下支えになれるように 頑張りますので、よろしくお願いいたします。

副部会長 後藤 茂行(マツダスポーツカークラブ)
皆さま、こんにちは。 当部会ではラリー体験会やオフィシャル体験会の設定等を担当しています。 これからラリー競技を始めたい、また興味のある方々に楽しんでいただけるよう、部会員一同頑張っております。 なかなか踏み出せない『最初の一歩』 ぜひ当部会にお手伝いさせてください。 宜しくお願いいたします。

副部会長 宇田川 賢(チーム林道エイト)
皆様、こんにちは。 当部会では、主に上級救命講習会の主催担当をしております。 ラリーを安全に楽しく発展出来ますよう、人の繋がりを大切に、鋭意努力いたします。

会計 安田 真也(ファイブアンドクォーターラリークラブ)
皆様、こんにちは。
東京ラリー部会の会計を担当しながらラリーのオフィシャル、走行会への参加等、色々とやっています。ラリーに関する事なら遠慮なく我々にご相談下さい。

運営委員(五十音順)
東 駿吾 (東京大学自動車部)
大川学 (ラリークラブかちかち山)
草加 浩平 (東京大学自動車部)
桑原 功 (スフィア・コンペティション・クラブ)
河野 誠 (トヨタ・モータースポーツ・クラブ)
下村 裕昭 (チーム林道エイト)
髙橋佑介 (東京大学自動車部)
野苅家宏一 (リバーサイドカークラブ)
桝田 健一 (ラリーチーム ナッシュ)
松井 悠 (ウェルパインモータースポーツ)
森川 均 (ラリーチーム ナッシュ)
渡辺 康一 (チーム林道エイト)
監事 黒田彰(ラリーチーム シナモン)
事務局 高梨 晃臣(リバーサイドカークラブ)
皆様、こんにちは。事務局の高梨です。ラリーに興味はあるが最初の一歩を踏み出せずにいる方、どうぞ私たちにご相談下さい。
